BIOHAZARD RE:3 (バイオハザードRE:3) 現在実況中のゲームについて

現在実況中のゲームについて…「BIOHAZARD RE:3 (バイオハザードRE:3)」攻略⑦〜篭城戦、ワクチン投与、ラクーンシティ爆撃〜

投稿日:

はいどうも、俺僕です!
現在実況中のゲームについて…「BIOHAZARD RE:3 (バイオハザードRE:3)」攻略の7回目の記事になります!

前回は、列車から脱出したジルが、炎に飲まれたことで人型から異形の怪物へと変貌を遂げたネメシス(第二形態)とのボス戦を行い、
なんとか倒したもののネメシスの放った攻撃から感染してしまいます。その後その場にやってきたカルロスによって病院へと運ばれ、操作キャラがカルロスに変わりウイルスのワクチンを持っているはずのバード博士を探すことになりました。再びカルロス編から始まります!

目標「ワクチンを探す」です。

バード博士の研究室は音声認証でロックされているので、まずはこれを解除する必要があります。

とりあえずドンドン病院の奥へ進んで行きましょう。

資料室にはセーブポイントがあります。

二階から中庭に飛び降りると、を入手できます。また鍵の他にアサルトライフルのカスタムパーツもあります。

先ほど入手した鍵は医局で使えます。

そしてここで、病院のIDカードを入手できます。

その後、通路に戻るとストーリーになります。

何かが猛烈な勢いで接近してきます。

その正体は、

ハンター登場!

デザインがカッコ良くなってる!

バイオハザードシリーズお馴染みクリーチャーでリッカーと双璧をなす、「ハンター(β)」でした。

因みにハンターにはハンターシリーズといっていくつか種類があります。

ハンター(β)はリッカーと同様耐久力が高く、素早く、攻撃力も高いので非常に厄介です。

更には一撃必殺攻撃持ちでもあります。

ハンドガンでやり合うのは危険なので、高火力武器で一気に畳み掛けましょう。

とはいえカルロスは火力の高い武器は特に持っていないので、ここはアサルトライフルの連射で乗り切りましょう。

 

その後は、先ほど入手したIDカードをナースセンターで使いましょう。

またナースステーションにある金庫は、「右9回左3回」回すことで開けられます。

そしてリネン室を通り、治療室に行きます。

治療室にはカセットテープを入手できます。

治療室には二体のハンター(β)がいるので気をつけましょう。

手榴弾で纏めて倒すのがベストですが、持っていなかったら戦闘を避けてアイテムだけ回収して逃げた方が良いです。

 

次は一階の救急入り口へ行きます。

ここでゾンビが大量に出てくるので撃退しましょう。

そして手術室の扉に先ほど入手したIDカードを使います。

中に沢山の弾薬等のアイテムがあるので回収しておきましょう。

 

その後研究室入り口へ行きます。

そして研究室への扉に、カセットプレイヤーカセットテープを組み合わせて、それを使って中に入ります。

研究室に入ると、椅子にバード博士が座っていました。

しかし、

既に消されていた

バード博士は既に死亡していました。

何者かによって消されていたようです。

タイレルにこのことを無線で伝えると、タイレルからワクチンの場所はPCを調べればわかると言われるので、
バード博士のPCを調べます。

パソコンには、

バード博士のビデオメッセージ

バード博士のビデオメッセージと共に、ワクチンの在処のことを伝えられていました。

そして研究室の冷蔵庫を調べてみると、

あった!

ワクチンサンプルを入手できます。

ここで目標「ジルにワクチンを投与する」が表示されます。

臨時治療室まで戻った後は、
ベッドで相変わらず苦しそうにもがいているジルに、先ほど入手したワクチンサンプルを投与します。

するとストーリーになります。

ワクチン注入

カルロスがジルにワクチンを投与した後、タイレルが切羽詰まった様子で部屋に入っています。

カルロスがタイレルに事情を尋ねると、タイレルはモニターのスイッチを入れます。

モニターには、

ラクーンシティが爆撃される!

ウイルスの封じ込め(実際にはアンブレラの証拠隠滅)の為に、ラクーンシティを爆破することを告げる警報が流れていました。

そしてその猶予はもう後一日しかないそうです。

更にここで、外からゾンビの大群が病院に押し寄せてくる音が聞こえます。

カルロスはタイレルにジルのことを任せて、部屋の外に出てゾンビを迎えうつことにします。

ここで目標「ジルを守る」が表示されます。

ゾンビの大群が!

ここから篭城戦が始まります。

タイレルが病院のシステムに侵入して、外のシャッターを閉めるまでの間、
時間一杯守り切れば勝ちです。

単純にカルロスが死ななければ良いだけでなく、ジルとタイレルのいる部屋に侵入されてもいけません

部屋へのゾンビの侵入を防ぎながら、迫りくるゾンビを殲滅しましょう。

部屋の扉にはバリケードが張られていて、

バリケードを守る

ゾンビはバリケードを壊して突破しようとしてくるので、バリケードを死守しましょう。

バリケードを突破されてしまうと、

胸触ってね?

ジルが噛まれてゲームオーバーです。

因みに先に言ってしまいますが、カルロスを操作できるカルロス編はこれが最後となるので、
残っているアイテムや弾薬は惜しげなく使ってしまいましょう。

 

 

ゾンビは四方から中に入ろうとしてくるので、弾を無駄にしないようになるべく纏めて倒すようにすると良いです。

またステージ上には小型発電機も置かれているので、効果的に使いましょう。

途中ブレーカーが落ちてしまうので、

これ

スイッチを押し直して復旧しましょう。

このタイミングでハンター(β)も現れます。

その後、

目標「信管を取り付ける」が表示されて、タイレルから柱に爆弾を仕掛けるよう言われます。

爆弾を取り付けたら、

目標が「爆発まで耐える」に変わります。

ここから上にカウントダウンが表示されるようになるので、
バリケードを突破されないように守りながら、同時に生き延びましょう。

カウントダウンが終わると、篭城戦クリアとなります。

臨時治療室に戻ると、

胸デカっ!!

ジルの容態は前に見た時よりもかなり良くなっていました。

それを見て安心したカルロスは、

やること?

タイレルにやることがあると言って、部屋を出て行ってしまいます。

ウザい顔してて草

そしてシーンが変わります。

 

ジルが目覚めると、そこにカルロスがやってきます。

しかしカルロスの様子がおかしく、

感染カルロス

突然ゾンビになってジルに襲いかかってきました。

 

しかしこれは勿論悪夢でした。

そして再び目覚めます。

ジルはベッドから起きるや否や、モニターからラクーンシティが間も無く爆撃されることを聞いて驚きます。

ここから再びジル編が始まります。

ジル編再スタート

目標は「病室から出る」です。

病室から出る前に、近くに

3連射可能

「3連射可能のハンドガン」が手に入るので、回収しておきましょう。

病室の外に出ると、タイレルがいました。

ジルがカルロスの行方を尋ねると、カルロスはワクチンが備蓄されている病院の地下施設に向かったとのことです。

それを聞いたジルは、一人では無茶ということで、カルロスを追って地下施設に向かうことにします。

目標「地下施設を目指す」です。

ただその前に、病院内でジルの持つキーピックで開けられる所が何箇所かあるので、回収しておきましょう。

院内ではゾンビやハンター(β)がまた現れるので気を付けましょう。

ジルの場合はグレネードランチャーやショットガンで迎撃すると良いです。

また二階のジルだけが通れる場所を通り、中庭に降りるとそこで、

マグナム

マグナム」が手に入ります。

マグナムは高火力武器なので、ボス戦やハンター等のB.O.W.相手に重宝します。

是非回収しておきましょう。

アイテムを回収し終わったら、受付の扉でキーピックを使って開けて、
地下施設へ向かいます。

とりあえず今回はキリが良いのでここまでにしたいと思います!

それでは次回もお楽しみに!!

-BIOHAZARD RE:3 (バイオハザードRE:3), 現在実況中のゲームについて
-,

Copyright© 俺僕ゲームBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.