The Last of Us Part II(ザラストオブアス2) 現在実況中のゲームについて

現在実況中のゲームについて…「The Last of Us Part II(ザラストオブアス2)」攻略⑦〜シアトル探索続き〜

投稿日:

はいどうも、俺僕です!
現在実況中のゲームについて…「The Last of Us Part II(ザラストオブアス2)」攻略の7回目の記事になります!

前回はシアトル探索が始まり、ジェネレーターの燃料を探す為に裁判所とコートに向かうことになり、裁判所には行きました。その続きからになります!

ということでドームを目指して行きましょう。

手がかりがないので、適当に探索して探しましょう。

近くまで行くとディーナが教えてくれます。

ドーム

食糧配給センターと看板に書かれている場所がドームです。

入り口は正面からは入れないので、脇から周って階段を登って中に入って行きましょう。

脇道には感染者がいるので、先に片付けておきましょう。

中は礼拝所となっていて敵がいないので、ひたすら素材集めをしましょう。

途中台車を移動させて先へ進む所があります。

そして燃料タンクを見つけて、燃料を回収します。

ここの燃料タンクには燃料が入っていました。

ドームから出る時も台車を使って、ロープでターザンすることで外へ出れます。

ドームから出たら、イーストゲート2まで戻れば良いのですが、
他にも行ける場所があってせっかくなので寄り道しましょう。

 

ドームの近く(中央西部)には

クラフト(作業台)

クラフト(作業台)がある場所があり、
ここで素材(部品)を消費することで武器をカスタマイズして強化することができます。

 

ウエストゲート2(中央西部)には金庫があり、ここは「0451」で解錠することができます。

 

またまた中央西部には楽器屋があり、奥にあるギターを調べるとちょっとしたイベントになります。

音ゲー再び

エリーが店にあったギターを弾き始めます。

どうやらジョエルにギターの弾き方のレクチャーはしっかり受けていたようです。

あの日ジョエルが演奏していた曲を、エリーもしっかり演奏して歌えるようになっていました。

歌詞が意味深過ぎる

ディーナもそれを熱心に聞き入っています。

ギターを演奏し終わった後は、下の階も探索しておきましょう。

 

北西部にはWLFの隠れ家があります。

空き瓶で窓を割ることで中に入ることができます。

トイレには感染者が潜んでいて、突然襲いかかってくるので注意です。

中ではペットショップの鍵を手に入れることができます。

 

ということでペットショップへ行きましょう。

ペットショップは中央にあります。

中にはホルスターがあり、

ホルスター

ホルスターを入手することで武器切り替えスロットを追加できます。

無くても困らないですが、あると十字キーで簡単にサブの武器に切り替えができるようになるので便利です。

 

寄り道が終わったらストーリーを進めるために、イーストゲート2(南東)まで行きましょう。

イーストゲート2に着いたらまずはジェネレーターに、コートで回収した燃料を注いでジェネレーターを起動し、
それからゲートに暗証番号を入力してゲートを開きましょう。

暗証番号は「5345」です。

先へ進んでいくと次はイーストゲート1があります。

しかし扉が閉まっていてジェネレーターも使えなかったので別ルートで行くことになります。

横の方から台の上に登って行ける場所があるので、そこから行きます。

すると目の前にセレベナホテルが建っているので、ホテルの中から進むことになります。

 

とりあえず今回はキリが良いのでここまでにしたいと思います!

それでは次回もお楽しみに!!

-The Last of Us Part II(ザラストオブアス2), 現在実況中のゲームについて
-,

Copyright© 俺僕ゲームBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.