はいどうも、俺僕です!これまでに実況したゲームの振り返り…「Pshcho Break(サイコブレイク)の11回目になります!!
今回は追加DLコンテンツ
第一弾「The Assignment(ジ・アサインメント)」の続編にあたる「 The Consequence(ザ・コンセクエンス)」の攻略記事を書いていきます!
「チャプター3:Illusions」からですが、前章で最後ブラック上司の魔の手から逃れた後、病室で目覚めます。本編でも出てきた謎の看護婦さんがいた場所ですね。そこから始まり、研究施設のような場所に移ります。
ストーリーを進めていく要領は「The Assignment(ジ・アサインメント)」と全く同じで、基本的に銃を持たないので敵に見つからないように進んでいく流れになります。
暫く進むと、追加DLコンテンツのアイドルこと映画泥棒ちゃんが再登場します。前回と同じ要領で突破しましょう。見つかっている状態で赤いランプで照らされると動きが鈍足になって捕まりやすくなってしまうので、無理せず距離を取って迂回するようにしましょう。
映画泥棒ちゃんを突破したら、少し難解な謎解きがあります。解読に関しては解説を割愛しますので、動画を参考にしてください。
先へ進んでいくと、場所が警察署に移り若かりし頃のカステラ刑事とジョセフ君の姿を見ることができます。
そして更に先へ進むと、ステージが崩壊都市(クリムゾンシティ)に変わります。本編での終盤のステージですね。
雑魚敵を痛快に突き落としながら進むと、また謎解きがあります。解き方は動画を参考にしてください。
そこを抜けると、ついについについにようやくようやく拳銃を手に入れることができます!!
何故このタイミング(笑)
やっと撃退手段を手に入れたので、これからは無駄撃ちしないように気を付けながら銃をで撃退していきましょう。
そして喜んだのも束の間、映画泥棒ちゃんとのラストバトルに入ります。
正面から相対すると赤いランプで照らされて動きが封じられるので、隠れながら背後から撃つようにしましょう。
相手の遠距離攻撃はなく、距離を取っていれば全く怖くないので、そんなに苦戦しないと思います。
最後頭部をパリンと踏みつぶして引導を渡した後、先へ進んでいき再びブラック上司の魔の手が迫ってくるので逃れた後イベントシーンに入り、チャプター3は終了になります。
では続いてチャプター4の攻略に入ります!
「チャプター4:A Ghost Is Born」ですが、開幕いきなり銃を失くします。
プレイヤーいじめかな?(笑)
ご都合展開に文句を言っても仕方ないのでとりあえずそのまま進んでいきましょう。ハゲ(ルヴィク)の絵をライトで照らすと燃えるのでそれで先へ進んでいきます。
このチャプターはひたすらハゲの絵を燃やして進むことになるので、敵に見つからないように回避しながらひたすら燃やしていきましょう。因みにゴリ押しはきついのでうまく敵をいなしてください(笑)
先へ進むとレスリーと合流してイベントシーンに入り、また銃を手に入れます。
もうやだご都合展開…
そして暫く謎解きをした後、今度は本編では手に入らなかったダブルショットガン的な二丁拳銃的な攻撃力の高そうな武器が手に入ります(笑)終盤にしてようやく攻撃手段が整ってきましたね(笑)ということはボス戦も近いのか…
はい、ということで雑魚敵をけちらしながら先へ進んでいくと、ラスボス戦になります。相手はブラック上司です(笑)
第三段階まであって、一段回目は分身してる本体だけに当たり判定があるので、本体を集中攻撃しましょう。めちゃめちゃ弱いです。
二段階目は自分の分身が襲い掛かってきます。動き方がサイレントヒルの敵みたいにカクカクしながら襲ってくるので微妙にビビりますが、これもそんなに強くないのでバンバン撃ちながら撃退しましょう。
最終段階はあの魔の手です。赤く光った時に撃ちましょう。そんなに強くないです。最後にブラック上司本体に撃ってフィニッシュです。
はい、ホラーゲームあるある、ラスボスに限ってめちゃめちゃ弱い(笑)
その後イベントシーンに入ってエンディングです。最後に出てきた女の人は恐らくカステラ刑事の奥さんのマイラでないかと思われます。因みにマイラは続編のサイコブレイク2に登場します!
一応サイコブレイクの本編及びストーリーの補完する外伝は以上になります。だいぶ端折りながら記事を書いたので、ゲーム未プレイの人にはストーリーの内容が全然頭に入っていないと思いますが、そこはご容赦ください(笑)やはり自分でプレイしてなんぼなので!
次回は最後の追加DLコンテンツ「 The Executioner(ジ・エクセキューショナー)」の記事を書いて、このサイコブレイクの振り返り攻略記事は終わりにしようと思います!では次回最終回お楽しみに!!