はいどうも俺僕です!
これまでに実況したゲームの振り返り…「コープスパーティー サチコの恋愛遊戯 Hysteric Birthday 2U」攻略の2回目の記事になります!
今回から動画を貼りながら攻略していきたいと思います!!
ゲームを起動すると、最初にオープニングムービーが流れます。
これまでの他の作品同様、初めはシリアスな曲調のムービーっぽく始まりますが、
徐々にほのぼのとした曲調にわかります。
これを見るだけでいかに本作が他のコープスパーティー の作品とは一線を画しているかがわかりますね。

生前のサチコめっちゃ可愛い!
オープニングムービーが終わるとメインメニューが表示されます。

メイン画面
今作もボーナス要素は健在で、今作自体が本編の外伝(IFストーリー)で、
いわゆるエクストラチャプター的な感じなので他の作品よりもボーナス要素が厚くなっています。
それはクリア後のお楽しみ。
ということで早速New Chapterから本編を始めていきましょう。
ゲームを始めると、いきなり時計の時間を刻む音が聞こえます。
そして、

もうすぐ?
サチコ(篠崎 サチコ)のもうすぐというセリフが入ります。
そして時刻が一定の時間になると、雷鳴が轟き、サチコは気を失ってしまいます。
床に伏したサチコの周りに、子供の幽霊達が心配そうに集まってきます。
その中の一人雪(管乃 雪)がサチコを起こそうとすると、

ヒェッ…
そこでサチコが白目を剥いたまま起き上がります。
思わず雪が悲鳴をあげるも、

なにわろとんねんw
サチコはすぐ様笑顔になります。
それを見た周りの子供の幽霊達もホッとします。
ここで、

チャプター0「Hysteric Birthday!」
チャプター0「Hysteric Birthday!」というチャプタータイトルが表示されます。
このチャプターはプロローグです。
そしてサチコは、カレンダーを見て嬉しそうに、

今何歳なんや?(笑)
自分の誕生日が来たことを報告します。
それを聞いた周りの子供の幽霊達、
そしてサチコのパシリである柳堀 ヨシカズもサチコの誕生日を祝福します。
更にそこに、

ヒェッ…やっぱりホラーゲーやんけ!
サチコの母親である篠崎 ヨシヱが姿を現して、一緒にサチコの誕生日を祝福しました。
そしてヨシヱは、

今日一日だけ?w
今日一日だけは楽しく過ごそうとサチコに言います。
それを聞いたサチコは、今日一日だけ恩赦を出すことで、
皆でサチコの誕生日を盛大に祝うパーティーを開催することを決めます。
ここでシーンが変わります。
因みに余談ですが、篠崎 サチコ及び篠崎 ヨシヱは、共に同じ声優がCVを担当していて、
その声優とは大谷育江さんです。
大人のピカチュウ子供のピカチュウ!?
次は哲志(持田 哲志)視点です。
哲志が気付くと、いつの間にか体育館の講堂にいました。
哲志は同級生と幸せのサチコさんを行い、天神小に飛ばされてからの記憶がありません。
そして周りには、

ダンガンロンパの最初かな?
哲志と同じように講堂に集められた、知らない制服を着た他校の生徒が集められていました。
哲志が顔見知りはいないかと周りを見回していると、そこで声を掛けられます。
声を掛けてきたのは、哲志の同級生である中嶋 直美と篠原 世以子でした。

直美と世以子
直美は泣きながら哲志に抱きつきます。
そしてその声を聞いたのか、

繭、あゆみ、良樹、森繁
他に同級生の岸沼 良樹、篠崎 あゆみ、鈴本 繭、森繁 朔太郎、

結衣先生、由香
更に妹の持田 由香と担任の宍戸 結衣の姿もありました。
どうやら天神小に飛ばされたメンバーは全員無事だったようです。
皆再会を喜び合います。
他の場所でも、他の学校の生徒同士がそれぞれ再会を喜び合っていました。
しかし再会を喜ぶのも束の間、何故こんな場所に生徒が集められているのかと不審に思います。
そんなことを考えていると、不意に由香を呼ぶ声が聞こえました。
そっちの方向を振り返ると、そこには

水原さつき初登場
由香のクラスメートである、水原さつきの姿がありました。
さつきはコープスパーティー BLOOD DRIVEにも登場しますが、実はゲーム的には本作が初登場でした。
由香が何故さつきがここにいるのかと問うと、
さつきは家でお菓子を食べてたらいつの間にかこの場所にいたということでした。
そんなこんなを話していると、突然壇上からスピーカーで何者かの声が聞こえてきます。
スピーカーから、壇上の方を向くように言われるも、
良樹が壇上に誰もいないじゃないかと怒声をあげると、そこで良樹の目の前にハンマーが飛んできます。
ハンマーを投げたのは、

ヨシカズ
壇上の舞台袖に立っていたヨシカズでした。
そしてヨシカズはそのまま壇上まで行き、スピーカーの声の主であったサチコの拾い上げて、
生徒達に見えるようにします。
サチコはヨシカズに持ち上げられたまま、生徒達に話しかけます。
サチコは、今日は自分の誕生日だからみんなで楽しみたいと言い、

文化祭
文化祭を行うと宣言します。
文化祭で催される行事は全てサチコが既に決めていて、それぞれの行事の参加メンバーも決めてあるとのことです。
そしてサチコは、今日だけ特別ゲストとして、何人か参加者に縁のある人を呼んでいると言います。
さつきもその特別ゲストの一人なのでした。
特別ゲストが天神小にいられるのは、今日一日限定とのことです。
そこで結衣先生は、

御国 司
参加者の中に自分の学生時代の同級生である御国 司がいることに気付きます。
どうやら司も特別ゲストとして、当時の姿と記憶のままここに飛ばされたようです。
そして話が進んで行き、サチコが文化祭の名前を考えていると、そこで繭から

サチコのヒステリックバースデー!
「サチコのヒステリックバースデー!」という名前を提案されて、サチコも賛成することにしました。
そのまま、早速文化祭が始まることになります。
最初の催し物として、

ラブコメ!?
サチコは「ラブコメ」を見たいと言います。
ヨシカズに台本を配らせると、キャストは既に決めてありました。
良樹が配られて台本のキャストを見て、主役が哲志で、他にあゆみが参加していることに気付くと、
(良樹はあゆみが好きだから)途端にラブコメが行われることを反対します。
しかし当の参加者達は、危ない催しに巻き込まれるよりはマシということで、
ラブコメの開催に満更でもありませんでした。
それでも、良樹以外にも森繁、そして

島田 快
別の学校(白檀高校)の生徒である島田 快もラブコメに反対します。
ラブコメに反対する良樹達にサチコはうんざりして、

脱出のチャンス
扉から外には脱出ゲームが仕掛けられていて、もしゴールまで辿り着けたらその人ともう一人を誘って、
天神小から脱出させてあげると言います。
しかしサチコは最後にニヤッと笑って、
「もし、ゴールできたら、だけどね…」とほくそ笑みました。
ここでシーンが変わり、チャプター0(プロローグ)は終わります。
とりあえず今回はキリが良いのでここまでにしたいと思います!
それでは次回もお楽しみに!!