クロックタワー2 これまでに実況したゲームの振り返り

これまでに実況したゲームの振り返り…「クロックタワー2」攻略⑨〜シナリオ2ヘレン編〜

投稿日:

はいどうも俺僕です!
これまでに実況したゲームの振り返り…「クロックタワー2」攻略の9回目の記事になります!

前回はヘレン編シナリオ2で魔像を回収しなかったことにより、強制的にEエンドとなりました。今回はシナリオ2の魔像回収ルートを進めていきます!

ということでもう一度シナリオ2を進めていきます。

因みに今回はシナリオ1とシナリオ2で魔像鑑定をリックの家ではなく、
市立図書館のサリバン先生に頼むよう選択肢を事前に変更しておきました。

図書館ルート

会話パートは同じなので割愛して、早速図書館ルートに入ります。

ヘレンは市立図書館のサリバン先生に会いに図書館にやってきます。

図書館には、

エドワードも来ている

エドワードの姿もありました。

ホテルは退屈ということで、ケイに内緒で来ているようです。

サリバン先生は館長室にいるとのことなので館長室に行きます。

館長室に行くと、

サリバン先生

サリバン先生から図書館で調べ物をする許可と、
帰り際にバートン教授から鑑定を頼まれていた魔像を渡してくれることになります。

ということでヘレンが図書館でシザーマンの手がかりに関しての調べ物をして、
閉館時間となったのでサリバン先生から魔像を受け取りに行こうとします。

すると丁度サリバン先生が館長室から出てきて、図書館の大時計の鐘が何故か鳴っているということで、
一緒に時計を止めに二階まで行きます。

誰かのイタズラ?

そしてサリバン先生が穴から時計の針を確認しようとすると…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなのトラウマ

針が勝手に動き出し、顔を出していたサリバン先生の頭は動き出した針によって切断されてしまいました…。

グロ過ぎィ!!

そして横からはハサミの男が鳴り響き、ヘレンが気付くとそこにはシザーマンの姿がありました。

どうやら時計塔を動かしていた犯人はシザーマンだったようです。

このままチェイスタイムになります。

ここはヘレンが調べ物をしていた部屋に行って、脚立を調べることで撃退できます。

すると、

エドワードがまだ残っている?

上の階からエドワードらしき声が聞こえてきます。

どうやらエドワードはまだ図書館に残っているようです。

ひとまず館長室から調べていきます。

館長室の机の引き出しを調べると、「コレクションルームの鍵」を入手できます。

隣の部屋がコレクションルームとなっているので、
鍵を使って早速中に入っていきましょう。

コレクションルームの中は真っ暗になっているので、水槽を調べて電気をつけます。

そして手前の机を調べると、

魔像入手

魔像」を入手できます。

後は図書館から脱出するだけとのことなので、
まだ館内に残っているであろうエドワードを見つけて館内から脱出する方法を見つけましょう。

先ほど上の階からエドワードの声がしたので上の階に行き、

シザーマンの罠

ヘレンが呼びかけるもエドワードの姿はなく、
足元にはトラップが仕掛けられていてヘレンが引っかかってしまい、奥からシザーマンが現れました。

どうやらシザーマンの罠だったようです。

またチェイスタイムです。

このステージは入り口のカウンターの下が何回でも使える回避ポイントとなっているので、
回避に困ったらそこまで行って撒くようにしましょう。

再度二階に行き大時計の操作パネルを調べると、ヒント7を入手できます。

次はエントランスの奥の部屋に行きます。

すると、入った瞬間に椅子の下が動き出し、どうやら誰かいるようです。

その場所を調べてみると、

エドワード発見

エドワードが机の下に隠れていました。

ヘレンはエドワードを、調べ物をしていた部屋の机の下に隠れさせます。

エントランスでは、

サイレンが鳴り響く

パトカーのサイレンが鳴り響いていました。

どうやら誰かが通報していたようです。

次は再びエントランスの奥の部屋に行きます。

ここで左の机を調べると、「ドライバー」を入手できます。

そしたらエドワードを隠れさせている部屋に行き、

エドワードを逃がす

左の壁にドライバーを使うことで、そこから開いた穴からエドワードだけ逃がすことができます。

後はエントランスに向かおうとすると途中で、

ゴッツ到着

倒れ掛かるヘレン

ゴッツが館内に入ってきて、ゴッツに抱き抱えられてシナリオ2はそのまま終わります。

シナリオ2クリア

シナリオ2ヘレン編クリアです。

 

-クロックタワー2, これまでに実況したゲームの振り返り
-,

Copyright© 俺僕ゲームBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.