新作ゲーム紹介

新作ゲーム紹介…2020年2月発売のゲーム一覧(ペルソナ5、グランブルーファンタジー、ワンパンマン等)

投稿日:

はいどうも、俺僕です!

今回は新作ゲーム紹介ということで、2020年2月に発売されるゲームについて紹介していきたいと思います!!

ということで、僕が個人的に気になった注目作品だけ紹介していきます!

グランブルーファンタジー ヴァーサス

Cygamesのスマートフォン向けRPG「グランブルーファンタジー(グラブル)」のスピンオフ作品となります。

機種はPS4で、2019年2月6日発売予定です。

開発は「アークシステムワークス」です。

BLAZBLUE」や「GUILTY GEAR」といった格闘ゲームで有名な会社ですね。

ジャンルは「対戦型格闘ゲーム」、つまり格ゲーです。

原作はスマホのRPGゲームなのにコンシューマー版(家庭版)としてはまさかの格ゲーとは意外過ぎますね。

ただモードによってはRPGモードもあるそうです。

とりあえずPVをご覧ください。

ブレイブルーみが凄いwwwwwwwwwwww

公式サイトはこちらからどうぞ!

デイメア:1998

機種はPS4で、2019年2月20日発売予定です。

開発は「InvaderStudios」という海外のゲーム会社です。

ジャンルは「サバイバルホラーアクション」です。一言で言えばゾンビゲーですね。

設定やデザインがバイオハザードと酷似していますが、開発者はバイオハザードに大きく影響を受けていて、

カプコンもこのゲームを公認(?)しているらしいです。

とりあえずPVをご覧ください。

S.T.A.R.S.(スターズ)かな?ハンクかな?

時代設定がタイトルにある通り1998年らしいのでちょっと古い感じになってますね。

ゾンビはバイオよりも怖そうに見えます(てかキモい)。

年齢制限は勿論18禁なので、結構怖いかもしれませんね(笑)

公式サイトはこちらからどうぞ!

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ

機種はPS4で、2019年2月20日発売予定です。

開発は「アトラス」と「コーエーテクモゲームス(オメガフォース)」の共同開発です。

ジャンルは「アクションRPG」です。

ペルソナ5の後日談を描く完全新作ストーリーとのこと。

ということでPVをどうぞ

ペルソナ5 ロイヤル」はネットでボコボコに叩かれていたのが記憶に新しいですが、

今作は果たしてどうなりますかね?(笑)

公式サイトはこちらからどうぞ!

侍道外伝 KATANAKAMI

機種はPS4で、2019年2月20日発売予定です。

開発は「スパイク・チュンソフト」です。

ジャンルは「剣術アクションRPG」です。

タイトルにある通り、「侍道シリーズ」の外伝になります。

侍道シリーズとしては外伝とはいえ久しぶりの新作となると思います。

ということでPVをどうぞ。

PS4に出るのは初めてなので、ビジュアルは今までと比べるとかなり綺麗になってますね。

公式サイトはこちらからどうぞ!

LoveR Kiss

機種はPS4で、2019年2月27日発売予定です。

開発は「角川ゲームス」です。

ジャンルは「恋愛シミュレーション」です。

2019年3月14日に発売した前作「LoveR」のアッパーバージョンになります。

追加された要素としては、新たに

化学の先生」の「冴稀陽茉利」がヒロインに加わったとのこと(因みに新卒二年目)。

こんな可愛い化学の先生どこにいるねんwwwwwwww

公式サイトはこちらからどうぞ!

ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS

機種はPS4で、2019年2月27日発売予定です。

開発は「スパイクチュンソフト」です。

ジャンルは「対戦アクション」です。最大3対3の交代制対戦アクションとのこと。

人気アニメ「ワンパンマン」のコンシューマゲームです。地味に初の家庭用ゲームらしいですね。

とりあえずPVをご覧ください。

夢の中のサイタマは草

やはりどことなくドラゴンボールっぽい感じもありますね!

公式サイトはこちらからどうぞ!

メイドさんのいる暮らし

機種はPS4で、2019年2月27日発売予定です。

会社は「エンターグラム」です。

ジャンルは「erg」です。

 

やったぜ 。

 

画像とPVは自分で検索してね!

ラブクリア

機種はPS4で、2019年2月27日発売予定です。

会社は「エンターグラム」です。

ジャンルは「erg」です。

 

あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~

 

画像とPVは自分で検索してね!

ってか同じ発売日で同じメーカーから同じジャンルのゲームが発売されるって凄いですね(笑)

 

以上になります。

発売日が被るゲームが多かったですね。

他にも発売されるゲームはあるので、気になる方はこちらのサイトから調べてみてください。

最後に参考として動画を貼っておきます。

それではまた別の記事でお会いしましょう!バイバイ!

-新作ゲーム紹介
-

Copyright© 俺僕ゲームBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.