はいどうも俺僕です!これまでに実況したゲームの振り返り…「Life is Strange: Before the Storm(ライフイズストレンジビフォアザストーム)」の2回目の記事になります!
前回は簡単なゲーム紹介をしたので、今回から動画を貼りながら本編を攻略していきたいと思います!!
※繰り返しになりますが、前作「Life is Strange(ライフイズストレンジ)」を見た上で本作を見られることを推奨します。
それでは早速本編の攻略に入ります。主人公は前作のマックスではなく、

クロエになります。因みに舞台はライフイズストレンジ無印の3年前です。まだクロエが神を青く染める前なんですね。
クロエが好きなバンド「ファイアウォーク」が工場でライブするということで、見にいくところから始まります。入り口にバウンサーという門番がいるので、今作から新たに追加された「バックトークチャレンジ」をします。


バウンサーを言い負かして中に入ります。そして中に入ると、

前作にも登場したフランクがいました。下のフロアからライブを見に行こうとすると、人混みを押し寄せて行く際に酒を持ってる人とぶつかってしまい因縁つけられます。その後そいつらが下にいるので上からライブを覗きに行きます。

しかしライブを見ていると、背後から先ほど酒をぶつけてこぼしてしまった奴らに絡まれます。

そして暴力を振るわれそうになった所で、救世主が現れます。
レイチェルです!!!

レイチェル初登場シーンになります。その後フランクにも助けられ、二人で再びファイアフライのライブを楽しみます。そしてシーンが切り替わり、クロエの自室に変わりました。ここでオープニングが流れます。ここまでがプロローグでした。
ここからエピソード1「目覚め」が始まります。因みに自室では服を自由に着替えられます。
2階の自室にいると母親であるジョイスから1階に降りてくる様に言われます。そしてこの時点ではまだ結婚していないデイビッドに車の鍵を渡してくるように言われます。
デイビッドに鍵を渡すと、車の修理をする為にガレージから工具箱を取ってきてくれと言われます。工具箱を渡したら、デイビッドの車に乗って学校に向かいます。

そして車の中でクロエは眠ってしまい、今は亡きウィリアムの夢を見ます。その夢というのは、ウィリアムがトラックに突っ込まれる瞬間の光景でした。

そしてブラックウェルに着きます。クロエもマックスと同じ学校に通ってたんですね。そして前作には登場しなかった新キャラのエリオットに出迎えられます。

庭には前作にも登場したジャスティンやエバン、ネイサン、ビクトリア、ウェルズ校長、グラント先生がいます。そして新キャラのサマンサ、ドリュー、ステフとマイキー、デイビッドの前任の警備員のスキップがいます。
適当に挨拶して話した後は、ベンチにいるステフとマイキーに話しかけて、ステフからDVDを貰い一緒にTRPGをやります。

そして校舎に入ろうとすると…

レイチェルが出てきて手を引かれるのでした。
今回はキリが良いのでここまでにしたいと思います!レイチェルとの絡みは次回から本格化していきます!それでは次回もお楽しみに!!