The Last of Us Part II(ザラストオブアス2) 現在実況中のゲームについて

現在実況中のゲームについて…「The Last of Us Part II(ザラストオブアス2)」攻略(23)〜水族館到着〜

投稿日:

はいどうも、俺僕です!
現在実況中のゲームについて…「The Last of Us Part II(ザラストオブアス2)」攻略の23回目の記事になります!

前回はWLFの基地を出て一人でオーウェンの捜索に出ていたアビーは、途中でスカーの奇襲にあって意識を失ってしまいます。その間回想シーン(4ヶ月前)となり、アビーはオーウェンにジョエルの弟を見つけたことを報告し、その捜索隊の一員にオーウェンを誘って、オーウェンもそれを了承していました。再び現代に戻りアビーはスカーの手によって解放されようとしていた所、その場に居合わせたヤーラとレブという姉弟に助けられて窮地を脱します。しかし今度は悪魔(感染者)が襲いかかってきたので、ヤーラとレブと協力しながら感染者を迎撃しました。その続きからになります!

ヤーラとレブという二人のスカー(セラファイト)の姉弟と共に先へ進みます。

途中で、

サバイバルガイド

サバイバルガイドを入手できて、「火薬」という新しいスキルを覚えられます。

先へ進んでいくと、一時的に一人で大量の感染者(ランナークリッカーシャンブラー)と戦う場面があります。

ここは暗くて視界が悪く戦いずらいので、
上手く立ち回りながら囲まれないように頑張りましょう。

その後再びヤーラとレブと合流すると、ヤーラの腕の具合がかなり悪そうだったので、
一旦どこかに立ち止まって療養することにします。

近くにちょうど無人の建物があったので、そこに立て篭もることになりました。

ベッドの上にヤーラを横たわらせてから腕の具合を見て、

腕固定

腕を固定する必要があると判断してアビーがヤーラの腕を固定するのを手伝います。

ヤーラの腕を固定して簡易的な治療を施した後、
アビーは早々にこの建物を出て二人から別れようとします。

去り際に、アビーが見送りにきたレブに対して、

ほっといてw

ここは巡回があって危険な場所だから明日中にはここを出るようにと忠告すると、
レブは余計なお世話とでも言わんばかりにほっといてと言って扉を閉めました。

そしてヤーラとレブの二人から別れたアビーは、またオーウェンの捜索の為に、
オーウェンがいるであろう思い出の水族館を目指して進んで行きます。

道中ではまた感染者(ランナークリッカーストーカー)が出てくるので、頑張って倒しましょう。

水族館近くの船の中では、

クロスボウ

新しい武器として「クロスボウ」を手に入れられます。

これはほぼ弓矢と同じような武器です。

弓みたく射出した矢を再利用できるので、効果的に使っていきましょう。

感染者を蹴散らしながら先へ進んでいくと、水族館に辿り着きます。

表口は閉まりきっていて、オーウェンの名前を叫んでも中から出てくる気配はなかったので、
別の所から中に入り込みます。

水族館の館内に入ると、玄関口の方では人の気配はありませんでした。

その為アビーはオーウェンの名前を叫びながら水族館の奥へと進みます。

 

とりあえず今回はキリが良いのでここまでにしたいと思います!

それでは次回もお楽しみに!!

-The Last of Us Part II(ザラストオブアス2), 現在実況中のゲームについて
-,

Copyright© 俺僕ゲームBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.