Psycho Break(サイコブレイク) これまでに実況したゲームの振り返り

これまでに実況したゲームの振り返り…「Pshcho Break(サイコブレイク)」⑦

投稿日:

はいどうも、俺僕です!これまでに実況したゲームの振り返り…「Pshcho Break(サイコブレイク)の7回目になります!!

「チャプター11:Reunion」からですね!

前章は鬼門の連続するチャプターでしたね。ですが前章をクリアできたプレイヤーならこの後の章をクリアする実力は十分にあるはずです!自信もっていきましょう!

場所は洋館、研究施設のような場所から、屋外に移って崩壊都市のようなステージに変わります!

このステージのゾンビは民間人の格好をしたゾンビが多くなります。(消防士や警官等)特に武器を持っている敵が増えるので、もはや一体一体の戦闘能力が高くもはや雑魚ゾンビではないです。舐めて掛からないようにしましょう。

先へ進むと水中に潜むクリーチャーが出てきます。この敵は倒せないので、上に吊るされているみるからにこれを落とせといわんばかりの生贄のような敵が設置されているのでそれを落として囮にしながら進みましょう。詳しくは動画を参考にしてください。

さらに先へ進むと、偽ハゲもどきのような敵が現れて、敵の大群に襲われます。

この偽ハゲもどきは、単体では弱いのですが、ラウラの手のようなものを使役しているらしく、この迫りくる手に掴まれると即死なので、最初に偽ハゲもどきから始末するようにしましょう。足撃って転ばせてマッチで燃やすのが一番手っ取り早い方法です。

因みにこの時に「マグナム」を手に入れることができます。威力の高いハンドガンと思って間違いないです。弾数がかなり少な目なので、ボス戦用にとっておいてなるべく雑魚敵相手には使わないようにしましょう。

先へ進むと、建設現場のような場所に移ります。ここも次から次へとゾンビの大群が押し寄せてくるので、最初は遠距離からスナイパー、近くなったらショットガンというように使い分けていきましょう。雑魚ゾンビなので一体転ばせて周りの敵もまとめて燃やすのが理想です。

その先へ進むと、移動する乗り物に乗りながら敵を撃退する場面になります。ここは敵の攻撃を食らう前に倒すように頑張ってください。(投げやり)

そして先へ進むとかなり久しぶりにキッドと合流しますが、わけあってまた別れてしまうことになります。

その先へ進むと、火気厳禁で銃火器を一切使えない場面になります。ここで一回でも銃を使うと爆発して即死するので、敵に見つからないように隠れながら進みましょう

ここを切り抜けて奥まで進んだらこのチャプターは終了です。

つづいてチャプター12の攻略に移ります!

「チャプター12:The Ride」ですが、バスツアー回です。慰安旅行のつもりで臨みましょう^^

キッドとジョセフ君とも合流し、楽しい慰安旅行の始まり…!!と思いきやいきなりボスに襲われます。

巨大な蜘蛛のような敵

段々ボスが人型から完全に異形の化け物クリーチャーに変わってきていますね^^;

しかしホラーゲームの法則、「見た目が強そうな敵に限って弱い!」があるので例によってコイツも大したことないです。

キッドがバス運転手になってくれるので、ジョセフ君とともに迎撃しましょう。とりあえず下の玉袋っぽい)を撃ちまくっていれば大丈夫です。

そこからバスの上で雑魚ゾンビを迎撃する場面になります。近づかれる前にひたすら撃ちまくりましょう。

そして今度は(お荷物)ジョセフ君が撃たれて怪我をしてしまい、治療薬を手に入れる為にバスの外まで行くことになります。(どんな展開やねん)

ここで装甲車で機関銃を撃ってくる敵がいるのでスナイパーライフルで遠くから仕留めましょう。かなり敵が多いので機関銃を乗っ取って倒すと良いです。

再びバスに戻った後、少しだけ運転(クレイジータクシー)できるようになります。やったね!これでゾンビを轢きまくろう!

というのも束の間、ハゲに超能力で制禦を奪われて優雅なバスツアーは終わってしまいます。😢

もうハゲの力はなんでもありだな(汗)

とりあえず今回はここまでにしたいと思います!次回もお楽しみに!!

-Psycho Break(サイコブレイク), これまでに実況したゲームの振り返り
-, , ,

Copyright© 俺僕ゲームBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.