これまでに実況したゲームの振り返り 深夜廻

これまでに実況したゲームの振り返り…「深夜廻」③

投稿日:

これまでに実況したゲームの振り返り…「深夜廻」の3回目の記事になります!

初めはユイから始まります。主人公は基本的にハルの方ですが、ストーリーの最初はユイの方を操作していく流れになります。前回街の山にいたはずですが、何故か街の外れの空き地にいます。適当に歩いていくと、所々調べられるスポットがあったりストーリーが発生するのでとりあえず進んでいきましょう。因みにユイを操作している時に雑魚幽霊が出てくることはないです。そして調べていると、鋏を持ったお化けが現れます。そしてユイが斬り付けられて、シーンが切り替わります。

ここから操作キャラクターがハルに変わります。毎回セーブして終了すると自室から始まることになります。因みに自室ではストーリーの進行具合によって色々な演出が起こるので注目していてください。また自室ではお守りを選んで持っていくことができて、お守りがあると様々な恩恵を得られます。

家を出るとユイが連れていた犬(チャコ)がいるのでチャコを追いかけていきましょう。また何をすればいいのかわからなくなったら適宜マップを開けば右上にやることが書かれているのでそれを頼りにしましょう。

とある場所へ行くとイベントに入り先ほどユイを襲っていた鋏を持ったお化け(コトワリさま)が現れます。

シザーマンかな?

鋏で斬り付けて来るので避けながら逃げつつ進みましょう。直線的な動きなので避けるのはそこまで難しくないと思います。因みにこのお化けはこの先何度も登場する因縁の敵となるので今のうちに慣れておきましょう。実はストーリー的にも非常に重要な存在です。

奥まで進み人形を拾って捧げると鋏お化けは人形を斬り付けて消えていきます。これで一旦一区切りです。

リボンぽい鋏

このまま続けていきたいと思います。

酒飲み実況です。

またユイから始まります。前回鋏お化けに斬り付けらていたような気がするんですが、どうなったんですかね…。何やら図書館っぽい建物の中にいます。とりあえず適当に進んでいき、奥の鏡がある部屋まで進むとシーンが切り替わってハルに変わります。同じく図書館を目指して進んでいくことになります。基本的に「ユイを探すという」目的のストーリーなので、初めにユイがいる場所が示されて、その後ハルになってからその場所を目指して進んでいくような流れになります。

マップの目印を頼りに図書館まで行きましょう。そして梯子を使って窓から侵入します。図書館に入ってから、ユイらしきシルエットがいるので後を追いかけていきましょう。このステージではお地蔵さんがいない代わりに電話機が設置してあり電話をすることでセーブすることができます。

ここには変わった敵が何体かいて、特に目から光が出ている敵に見つかると他の敵を呼び寄せて非常に厄介なので見つからないように気をつけましょう。見つかったらすぐに段ボールに隠れましょう。

キモくて草
因みに余談ですが死んだ時に稀に謎のバグっぽい恐怖演出が仕込まれている時があります

展示室っぽい部屋まで行くと、さっき出てきた鋏お化けが早速再登場します。今回は逃げ場がないので別の撃退方法が必要です。また今回から瞬間移動して距離を詰めてくるので気をつけましょう。展示品の中に土偶が展示してある物があるので鋏攻撃を誘発させます。そしてディスプレイを破壊させた後土偶を拾って捧げると土偶をバラバラに破壊して鋏お化けは去っていきます。

このまま終わりではないので先へ進んでいきましょう。奥まで進むと、ユイがいた鏡のある部屋に着きます。鏡を見つめているとハルの分身が現れます。

分身は複数いて足も速いので、近寄られたら安全に箱に隠れましょう。5箇所くらい電灯があるのでそれを全てスイッチを消します。そして最後ストーリーで鏡を布で覆って終わりになります。

とりあえず今回はここまでにしたいと思います!次回もお楽しみに!!

-これまでに実況したゲームの振り返り, 深夜廻
-, ,

Copyright© 俺僕ゲームBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.