THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン) これまでに実況したゲームの振り返り

これまでに実況したゲームの振り返り…「THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン)」攻略⑦〜エンディング、スタッフロール、エピローグ〜*1周目ラスト*

投稿日:

はいどうも俺僕です!
これまでに実況したゲームの振り返り…「THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン)」攻略の7回目の記事になります!

前回は無線で外部に救助を求めようとした所途中で無線機が電力ダウンしてしまった為、ブラッドとジュリアの二人が電力を復旧しに行き、無事復旧したのも束の間、狂乱したオルソンを見つけ見つからないように逃げている所まで進みました。物語もいよいよ今回で最終回です!果たして全員生存でラストを迎えられるのか!?最後まで見逃すな!!

オルソンが近づいてくるので、ブラッドとジュリアは見つからないように息を潜めています。

ここでまた音ゲーQTEです。

錯乱オルソン

しかし結局オルソンに見つかってしまい、急いで逃げます。

そしてなんとか扉を閉めて奥の部屋に逃げ込んだと思ったのも束の間、ジュリアの背に銃口が突きつけられます。

一難去ってまた一難

銃口を向けたのは、オルソンとダニーの仲間であるジュニアでした。

ジュニアはジュリアとブラッドに対し、

興奮ジュニア

霧を吸ったのかどうか興奮した状態で聞いてきます。

どうやらジュニアも霧(ガス)を吸い込むことで幻覚症状に陥ってしまうことに気づいていたようです。

そしてジュニアは自分も霧を吸ってしまったことで、もうすぐ症状が現れ始めると言い、

さぁどうする?

今にも銃を発砲しようとして来ます。

ここで重要な選択肢です。

ブラッドが注意を逸らそうとすると、ブラッドは重厚の引き金を引き、自分の頭を撃って自殺してしまいました。

因みにここは選択肢次第で様々な展開になり得ます。

ここでシーンが変わります。

 

次は無線室で待機しているメンバーのパートになり、アレックスは他の階に何か使える物があるかもしれないということで、

自分も様子を見に下へ降りて行きます。

 

すると、いきなりオルソンが目の前を通っていきます。

ここで音ゲーQTEです。

徘徊オルソン

オルソンが去った後、アレックスはフリスを呼び寄せます。

そしてオルソンがディストリビューターキャップを持っていたので、オルソンを追いかけることにします。

 

オルソンの後を追いかけていくと、シーンが切り替わりオルソンの映像が流れ始めます。

鼓動の音と共にオルソンが突然心臓を押さえ始め、そしてあっけなく事切れてしまいました。

オルソンを追いかけていたアレックスとフリスは、途中で道が崩れてしまい、別行動を取ることになります。

どんだけ別行動するねん…

先にアレックスがオルソンの死体を見つけると、オルソンの死体はネズミに食い漁られていました。

そして無事にオルソンが持っていたディストリビューターキャップの回収に成功します。

 

アレックスが部屋を出ようとすると、突然目の前に…

ヒェっ…

謎の二つ頭の怪物が出現します。

更に腹部に違和感を覚えて見てみると…

どうも、ネズミです^^

何故かアレックスのお腹からネズミが食い破って出て来ました。

アレックスは咄嗟に手に持っていた包丁を構えます。

ここでQTEです。

どうする?

自分の腹部を刺すか、化物を刺すか、何もしないかが選べます。

ここは非常に重要な選択です。

とりあえず今回は化物を刺すことにします。

この船で見た心霊現象は全て幻覚作用じゃなかったっけ…?

アレックスが包丁で化物に斬り掛かると、化物は倒れました。

化物を倒した!

しかし倒れた化物の姿をよく見てみると…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

殺ったのお前やでw

なんと倒れたのはフリスでした。

フリス化物扱いされてホンマ可哀想な役回りやな…

ということでフリスがアレックスに殺されて死んでしまいます。

アレックスはフリスの姿を見て必死に自分を落ち着かせて、甲板で待っていた他の仲間達(コンラッド、ジュリア、ブラッド)と合流しました。

感動の抱擁…と言えるのかw

ていうかなんでいつの間に皆甲板に出てるんだよwww

そしてアレックスが回収したディストリビューターキャップを使って、

自分達が乗って来た船に乗って無事に脱出します。

船内では、幽霊船での出来事をお互いに共有し合います。

オルソンの目的は金(満洲の隠し財宝)

偽アレックスの正体について

人殺しといて何ハッピーエンドになってんねん(笑)

最後に船内で死んだフリスの死体が映って、ここでエンディングになります。

スタッフロールが流れる中、キュレーターからゲームの感想のような物を言われます。

キュレーターからの一言

そしてスタッフロールも終わると、最後にエピローグが流れます。

救助隊員

ダニーは生きていた!!?

幽霊船に、アレックスが無線で呼びつけていた救助隊員がやって来ます。

そして船内を進んでいくと、オルソンにやられて絶命していたと思われたダニーが待ち構えていて
救助隊員の二人はやられてしまいました。

これで本編終了です(因みにエピローグも展開次第で何種類もあります)。

 

ということで、本編1周目は以上で終了となります!

フリスだけラストで死んでしまい、惜しくも全員生存とはなりませんでした。

なので、次回は全員死亡ルートと、全員生存ルートを見て、
このMAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン)の攻略記事を締めたいと思います!

ということで次回もお楽しみに!!

-THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン), これまでに実況したゲームの振り返り
-,

Copyright© 俺僕ゲームBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.