NG(エヌジー) これまでに実況したゲームの振り返り

これまでに実況したゲームの振り返り…「NG(エヌジー)」②〜主要登場人物の登場〜

投稿日:

はいどうも俺僕です!これまでに実況したゲームの振り返り…「NG(エヌジー)」の2回目の記事になります!

今回から動画を貼りながら攻略していきたいと思います!!

ということで早速始めていきましょう。

ゲームを始めると、初めに

「恐怖演出」のモード選択というのが出てきます。

オフモード、デフォルト、恐怖モードの3種類あり、これは調査パートで発生する恐怖演出の度合いに影響します。

恐怖演出=ビックリ演出と思って間違いないです。

このゲームは以前も言いましたが、割と怖いゲームなので、心臓が弱い人はオフモードにするのが良いと思います。

ただホラーゲームとしては恐怖演出がゲームの醍醐味でもあるので、恐怖演出が好きな人はマシマシの恐怖モードにするのをオススメします(因みに僕は恐怖モードにしました)。

 

そして本編が始まります。舞台は吉走寺という駅(明かに吉祥寺)の繁華街です。

その繁華街の路地裏を主人公が歩いていると、駅前で

めっちゃ嫌そうな顔してて草

髪型で草

ゴシック服の少女が、モヒカン男にナンパされていました。

顔wwwwwwwwwwww

その前を主人公が通りかかると、ゴシック服の少女が主人公を見るなり、

いきなり主人公のことを待ち合わせをした彼氏扱いしてきました。

そのことに怒ったモヒカン男が主人公に詰め寄ってきて、自分は天生組の人間だと凄んできます。

天生組というのはヤクザなのだそうです。

しかし主人公は全く怯えずに歯向かいます。

ここで主人公の、

グラサンは流石に草

容姿を選択できます。

決めた後は、主人公の容姿が固定され、表示されるようになります。

主人公が逆にモヒカン男に対して凄むと、モヒカン男は手を出そうとしてきます。

主人公はその殺気を察知して、カウンターを繰り出します。

ここで選択肢が出てきます。

どれを選んでも、モヒカン男にカウンターを食らわせて撃退できます。

その後、ゴシック服の少女から感謝され、名前を聞かれます。

ここで主人公の名前を決められます。

デフォルトの名前だと「鬼島空良」になります。

決めた後は、その名前が表示されるようになります。

そして少女に名前を伝えた後、今度は少女の名前を聞こうとした所、

警察のホイッスルの音が聞こえ、警官が駆けつけてきたので少女は走り去っていきました。

そしてここで、

クライシスチョイス」というものが発生します。

これはストーリーの危機的局面で発生する重要な選択肢で、この選択次第で死亡(ゲームオーバー)にもなります。

また「SECURE」という制限時間もあります。

クライシスチョイス

この場面では、素直に3つ目の選択肢の「その場から走り去る」を選びましょう。

因みにあえて失敗する選択肢を選んでそのルートを見るのも面白いと思うので、たまには失敗を選んでみてください(笑)

 

そのまま主人公が駅前を走り去っていくと、次はBAR黒兎という店に行きます。

店内に入ると、

まさかの叔母(エッッッ!!)

主人公の叔母である「那津美」さんが待ち受けていました。主人公の母親の妹になります。

こんな若いエッッッ!な叔母いたらヤバいやろ

那津美さんはこのBAR黒兎の店長であり、ホラー作家でもあります。

そして主人公が店に来たのは、那津美さんの娘である

愛海」を迎えに来たからでした。主人公にとってはになります。

主人公は愛海を、那津美さんの仕事が終わるまでの間家で預かっているのでした。

何このラブコメ展開!?

そして那津美さんから愛海のことをよろしくねと言われた時に、

ジャッジシステム」が発生します。

これは、

両端の顔芸で草

主人公の顔芸リアクションで相手の自分に対する好感度を変化させられるものです。

この好感度で、プロフィールの情報が増えたりします。

が、ぶっちゃけそれくらいでストーリーにはほぼ関係ないのでどうでも良いと思います。

どうせなら顔芸選びましょう

 

そして顔芸をかました後、

愛海を連れて主人公の住む自宅に帰ります。主人公が住むのは

家賃3万かな?

はなさき荘という築20年のボロアパートです。

築20年でなんでボロアパートなんだよw

そして部屋に入ろうとすると、玄関前に黒い葉書が落ちていたので拾います。

葉書には、

あ    そ   ぼ   う

御伽話である竹取物語を彷彿させるなぞなぞ風の文章が書いてあり、

「あ    そ    ぼ     う」と書いてありました。

主人公は悪戯だと思い、意に介せずに家に入ります。

そして愛海の為に自分の料理を振る舞います。

そしてご飯を食べた後、玄関のチャイムが鳴ったので、

ドアを開けると…

 

 

誰もいませんでした。

どうやら悪戯(?)だったようです。

 

 

しかし再びチャイムが鳴ったので外に出てみると、そこには

爽やかイケメン風ヤクザの御曹司

主人公の親友で缶ジュース大好き男である「天生目聖司」がいました。

先ほど駅前でモヒカン男が天生目組の人間であると名乗っていましたが、その天生目ですね。

つまりヤクザの息子になります。

顔芸www

因みに、

モヒカン男の名前は「丸橋」

駅前でナンパしていたモヒカン男の名前は「丸橋」といいます。

 

天生目が主人公の家を訪ねてきたのは、配下の丸橋が主人公に絡んできた無礼を詫びる為と、

主人公が出場していたアングラマッチ(地下闘技場)を辞めることを確認に来た為でした。

天生目は親友である主人公を尊重して、人気株が引退することを認めてくれます。

そしてそんなこんなで話している所に、那津美さんが愛海を引き取りにやってきました。

因みに天生目は

那津美さんにゾッコン

那津美さんにゾッコンです。

 

そして二人は帰っていき、主人公も自宅のベッドに横になります。

ここで寝ることで、セーブすることができます。

ベッドで寝ることで一日が終わり、翌日を迎えます。

基本的にストーリーは一日ごとに進みます

日常のおわりとは!?

とりあえず今回はキリが良いのでここまでにしたいと思います!

それでは次回もお楽しみに!!

-NG(エヌジー), これまでに実況したゲームの振り返り
-

Copyright© 俺僕ゲームBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.