Shenmue III(シェンムー3) 現在実況中のゲームについて

現在実況中のゲームについて…「Shenmue III(シェンムー3)攻略」(20)〜詩鈴登場、魚釣り、アヒル捕り〜

投稿日:

はいどうも、俺僕です!
現在実況中のゲームについて…「Shenmue III(シェンムー3)攻略」の20回目の記事になります!

前回は逃げた赤蛇の行方を追っていると、まさかまさかのシェンムー2に登場したレンと遭遇しました。

その後花咲寺で和尚の話を聞き、赤蛇が六角通りでも騒動を起こしていたことがわかりました。

それからは宿に戻り、国際電話でジョイに電話しましたね。その続きからになります!

ということで六角通りへ行きましょう。六角通りは名店街を通り屋台街を下っていった先にあります。

前に仏像市場という仏具屋があった所の方面です。

因みに付近の屋台では、

カメレース

カメレースのできる店があったり、

釣具屋

釣具屋があったりします。

ここで釣具をレンタルすると、釣りをすることができます。

釣りは初めてなのでやってみましょう。

魚が釣れるスポットは、魚マークの看板が置いてあるのでそこで釣りをすることができます。

釣りスポット

因みに一度場所を決めて釣りを始めてしまうと、やめた時点でレンタル品を返却することになるので注意です。

釣り

青いガイドラインの方へ引っ張る

釣りスポットは他にもたくさんあるので、色々な場所で試してみましょう。

釣りを終了すると自動的にレンタルショップまで戻り、

釣果に応じて報酬が支払われます。

ということで一応釣りでもお金稼ぎはできますね

それではストーリーに戻りましょう。

その先の六角通りへ行くと、イベントになります。

クソしょぼい船で草

近くに赤蛇の描かれた船が停泊していたので、すぐ近くにあるお堂に話を聞きにいきます。

赤い橋を渡ると、お堂の中も荒らされていました。

更に奥へ進むとイベントになり、

巫女

巫女が襲いかかってきた!

箒を持った巫女がいきなり襲いかかってきました。QTEです。失敗すると即死します。

なんとかかわして敵意がないことを説得して話を聞くと、

赤蛇がお堂に現れて、お堂にあった宝物を奪っていったそうです。

そして赤蛇は見慣れない二人の男を連れていたそうです。

奥のお堂はまだ荒らされていないそうなので、せっかくなので見学していきます。

中には、

クラファン特典っぽい

相撲の番付風のフォントで名前が飾られていました。

花咲寺の時と同じ感じで、恐らくクラファン特典でしょう。

お堂を見学した後に、外に出ると先ほどの巫女が追ってきて、

詫びの御守り

林詩鈴

先ほどのお詫びとして、お守りを渡してくれました。

この巫女の名前は林詩鈴というそうです。

そして詩鈴の為にも、赤蛇を探しに行くことになります。

その後は近くにある北京ダックの店に行くと、

どうやって数えたんだ(笑)

従業員のさんという人が赤蛇について何か知っているそうなので、

文さんに会いに裏山のアヒル天国(ダックヘブン)に行きます。

中にいる文さんに話しかけると、アヒルを10匹捕まえるのを手伝ってくれないかと言われるので手伝います。

今度は鶏じゃなくてアヒルか(笑)

これは白鹿村で孫さんの鶏を10匹捕まえるトレーニングと全く同じやり方です。

10匹捕まえて文さんに話を聞くと、赤蛇を最近新天地遊技場でよく見かけるそうです。

また手伝ってくれたお礼としてお金をくれました。

アルバイトもできる

この場所では、いつでもアルバイトを募集しているそうです。

なので薪割りのバイトに飽きたら来てみましょう。

因みに遅い時間に行くとやっていないことが多いので注意です。

ということで次は新天地へ向かいましょう。

新天地は屋台街を上がっていった先に花咲通りの手前の所を曲がると行けます。

新天地

新天地には木人喫茶という散打や馬歩、寸拳などができる場所があります。

クンヒー

有料でトレーニング可能

店員に話を聞くと、さんという人がこの前赤蛇が店に来た所を撃退してくれたそうです。

そして許さんは六合館にいるそうです。

その後六合館へ行くも、遅い時間だったこともあり許さんは今日は来てないと言われたので、

今日は大人しく宿に戻りましょう。

 

とりあえず今回はキリが良いのでここまでにしたいと思います!次回もお楽しみに!!

-Shenmue III(シェンムー3), 現在実況中のゲームについて
-,

Copyright© 俺僕ゲームBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.