Shenmue(シェンムー) これまでに実況したゲームの振り返り

これまでに実況したゲームの振り返り…「Shenmue(シェンムー)」⑥〜警備員との死闘(スニーキングミッション)〜

投稿日:

はいどうも俺僕です!これまでに実況したゲームの振り返り…「Shenmue(シェンムー)」の六回目の記事になります!

前回はチャーリーを見つけて、今回で組織の人間と会わせてくれるという約束になっていました。果たして組織の人間と会うことはできるのでしょうか!?見ていきましょう!

朝起きると、いきなりイベントになります。そして道場で福さんと稽古することになります。

私服で稽古は草

稽古を終えると、福さんから涼が巌の仇を討つために危険な目に合いそうなことを憂慮されます。それでも涼が強い意思で心配ないと福さんに行って道場を出ると、稲さんが側で聞き耳を立てていました。

そして稲さんからも、危険なことはしないで後継として道場を守って欲しいと言われるも、それでも涼の意志は硬く稲さんの説得にも動じません。すると稲さんも観念して、渡したい物があると言われます。

その物というのは、父親である巌宛ての中国語の手紙でした。

中国語の手紙

稲さんは、不吉な予感がして涼さんには渡さないでいたそうです。しかし涼に危険なことをしないという約束をすることで、涼にその手紙を渡します。

稲と約束

中国語で書かれていて文章が全く解読できないので、中国語を解読できる人を探しに行きます。

そして桜ヶ丘に行くと、イベントになります。子供が駆け寄ってきて怖い男の人に涼を呼んで来いと言われたということでついて行くと、チャーリーが涼を待ち構えていて、タトゥショップでの借りを返しに来たということで、仲間と共に涼を囲みます。ここでバトルパートです。

ただのヤンキーやん
歪んでてクソワロwwwwwwww

コナン君バリのキックシュートで返り討ちにすると、涼が助けた男の子が中国人だということが判明します。

高文

夏高文という中国人の少年でした。そして高文と別れます。

一旦ドブ板商店街に行き、とりあえず味壱の中国人夫妻に手紙を渡してみます。すると、難しい文字と書体が使われているということで読めないと言われます。しかし、バイトであるでなら読めるかもしれないということで、王に聞くように言われます。

ということで、味壱のバイトの王(メガネ君)を探しに行きます。王は飲み物乞食なので、自販機の前によくいます。(そして奢らされます)なので自販機まで行きましょう。

飲み物乞食

そしてやはり自販機前にいるので、飲み物を奢って先ほどの手紙を呼んでもらおうとすると、やはり王にもこの手紙は読めませんでした。しかし王の日本語の先生である陶器屋の人でなら読めるかもしれないということで、今度は陶器屋を当たることになります。

ドブ板商店街にある陶器屋ロシヤがその店になります。そこの店の人である秀玉さんは、

高文のお婆ちゃん

先ほど助けた高文のお婆ちゃんでした。そして手紙を渡して解読してもらうと、この手紙は裏文字という特殊な暗号様式になっていたので、鏡に写して内容を呼んでもらいます。内容は、

鏡を狙う者
陳大人(ちんたいじん)
父天九龍母地我友
by朱元達(しゅげんたつ)

という内容でした。かいつまむと、「鏡を狙う人物がいるから気を付けろ。ヤバい時は珍大人(ちんたいじん)を頼れ。」by朱元達(しゅげんたつ)

いまいち手紙の内容が飲み込めないので、ひとまず手紙に記された電話番号に電話をかけてみることにします。

因みにこの日はゲームセンターで15時にチャーリーと待ち合わせをしていて、中国の闇組織の人間と会うことになる約束をしていましたが、15時過ぎにゲームセンターに行ってもイベントが起こらなかったので、時間オーバーか不必要イベントだったか、高文を助けるイベントで約束が反故になったかのどれかだと思います。ということでこのチャーリーとの約束は気にせずに進めましょう。

ドブ板商店街の出口の方(バス停近く)に、タバコ屋があってそこで公衆電話から電話を掛けられるので先ほどの手紙の番号に掛けてみます。すると、

合言葉

合言葉を聞かれるので、先ほどの手紙の文章通りに言いましょう。合言葉を伝えると、

第8倉庫

第8倉庫に来るよう言われます。そのまま電話を切られてしまうので、第8倉庫の住所を電話帳から探ります。すると網浜町というにあるということがわかります。

そしてすぐ近くのバス停からバスに乗って、網浜町へ向かいます。因みにこのバスはちゃんと時刻表通りに運行しているので、時間をチェックしておきましょう。

新横須賀港(網浜町)

新横須賀港(網浜町)で降りると、すぐにイベントになります、学ランを着た不良がカツアゲをしていました。そこを助けに入ります。QTEです。

カツアゲ
ゴロー

そして返り討ちにすると、ゴローという名前の不良から第8倉庫の場所を教えてもらいます。

そして言われた通りの場所へ行って、正面から入ろうとすると、警備員に止められてしまいます。正面からは入れないので、裏口の窓から侵入します。

中では人の気配もなく整然としていて、中の事務所で人の話し声が聞こえたので聞き耳を立てると、どうやら旧倉庫街という場所が存在するらしく、第8倉庫は旧倉庫街にもう一つ存在することがわかりました。

ということで今度は旧倉庫街の第8倉庫に向かいます。

旧倉庫街

旧倉庫街では警備員を周回しているので、警備員に見つからないように侵入します。ここでメタルギアばりのスニーキングミッションの始まりです。

メタルギアかな?(すっとぼけ)

因みにこのスニーキングミッション、クッッッッッッソ難しいです。警備員がウジャウジャいる上に、ちょっとでも警備員の視界に入るとすぐに追いかけられ、そして見つかるとほぼ詰み確定します。見つかって捕まると外に追い出されて、やり直しになります。

更に侵入するには夜しか無理ということで、謎に強制的に翌日の夜になります。つまり失敗してやり直しになる度に翌日になるわけです。

このゲーム、実はタイムリミットがあって、厳密なタイムリミットは桜が散る頃までにストーリーをクリアできないとゲームオーバーらしいのですが、とにかく時間にはデッドラインがあるので、そこまで悠長に遊んでいられるゲームでもないんです。

それにも関わらず、この場面だけ謎にやり直しになると必ず翌日になってしまうので、時間を浪費してしまいます。浪費すればするだけストーリーの時間に余裕が無くなってくるので、なるべく失敗して無駄に日程を消化しないようにしなければならないわけです。その割には難易度が超絶鬼畜謎理不尽無慈悲難易度なので、尚更焦ります。

下手すると今作では一番難しい場面かもしれません(笑)まさに鬼門です。気合でクリアしましょう。因みに何度か失敗するとホームレスが現れて旧倉庫街の地図をくれる等の救済措置も一応存在します。それでも結局は自力で第8倉庫までスニーキングミッションでたどり着かなければならないのでやはり難しいです。どうしてもクリアできない人は動画を参考にしてください。

因みに僕は5〜7回失敗しました(笑)

出直すな(定期)
ホームレスに助けてもらうwwwwwwwwww
旧倉庫街の第8倉庫

とりあえず今回はキリが良いのでここまでにしたいと思います。次回もお楽しみに!!

-Shenmue(シェンムー), これまでに実況したゲームの振り返り
-,

Copyright© 俺僕ゲームBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.