はいどうも、俺僕です!これまでに実況したゲームの振り返り…「Pshcho Break(サイコブレイク)2の4回目になります!!
チャプター6からですね!今回から新たな仲間が複数登場します!やったね!
「チャプター6:追討」ですが、とりあえず脊髄を通って新しく行けるようになった通路を通ります。奥へ進んでいくと、壁や地面が泡泡してきて、イワークみたいな泡泡泥泥のクリーチャー(ウォッチャー)が出てきます。

コイツは倒せないのでシカトしてスルーして進みましょう。捕まると即死なので気を付けましょう。因みにここにしか出てこない非常に存在意義の不明なクリーチャーです(笑)この泡泡がなんなのかは物語終盤でわかります。
先へ進んでいくと、新しい人間が出てきます。貞子(ユキコ)です。

貞子っぽくない?(笑)
PS4の高グラフィックにも関わらず、なにか不安になってくるような違和感のある顔つきをしているような気がしますが…なにはともあれユキコちゃんが仲間になります。
ユキコと話した後、外に出て不気味な絵画が飾ってある所があるのでそこまで行くとイベントに入り、チャプター6は終了になります。(早すぎワロタ)
では次チャプター7いきましょう!(動画はそのままです)
「チャプター7:アートへの渇望」ですが、マップを周りステファノのアートを破壊しに行きます。
とその前に、途中でゾンビの大群に襲われているメビウスの隊員がいるので助けましょう。

サイクス君です。コイツは本編には関係ないですが、サイドミッションには深く関わってくるので必ず助けるようにしましょう。助けるとサイクスの拠点に立ち寄れるようになります。
またストーリーのステファノのアート壊しに戻ります。因みにこの時にガーディアン(前回倒したボス)もステージ上をさまよっているので注意です。
トランシーバーでレゾナントポイントを頼りに進みます。アートの一つがあるホテルに行くと、これまた前回倒したオブスキュラが出てきます。倒さなくて良いのでスルーして進みましょう。
アートをぶっ壊したらまた別の場所へ移動しましょう。因みに幽霊女が現れるスポットもあります。
もう一つのアートのある場所では雑魚敵が襲ってくるだけなので軽く撃退しましょう。
二つのアートを壊した後、劇場に戻るとチャプター7は終了になります。
さぁ奴の潜む根城まできました。鬼退治といきましょう…このままチャプター8の攻略にうつります!!
「チャプター8:初演」ですが、劇場から始まります。ステファノとのボス戦がメインです。
イベントシーンに入り、適当に奥まで進んでいくとボス戦が始まります。

まぁぶっちゃけ大して強くないです。最初は瞬間移動しながら迫ってくるので出現した時に撃ちましょう。次の段階はスピードが速くなり、フィールド上に爆弾を仕掛けてきます。また触手攻撃もしてきます。爆弾と触手とステファノのナイフ攻撃をかわしながら冷静にステファノ本体を撃ちましょう。何回か撃ってるとそのうち終わります。
ステファノを倒すとイベントシーンに入り、フードを被った謎の人物が現れます。その正体は…

まさかの妻(マイラ)でした。
回想シーンにも出てきたマイラですが、リリーを保護するという目的は旦那と同じにも関わらず、何故か対立しています。泡泡イワークを召喚してリリーを連れ去るのでした…。
そしてこのままチャプター8は終了です。(早かったな…)
もう少し進めましょう。チャプター9に入ります。(動画はこのまま)
「チャプター9:もう一つの悪意」ですが、警察署から始まります。
謎の祭壇に蝋燭が並べられており、異質な雰囲気を醸し出しています…。
すると急にステージが暗い空間に切り替わります。謎の声に導かれるままに先へ進んでいきましょう。
敵を退けながら奥へ進んでいくと、途中で前進が燃え盛っている敵(ファイヤーマン)が出てきます。ちょっと強めの雑魚敵という感じです(矛盾(笑))タックル攻撃が強力ですので近づきすぎないようにしましょう。
ファイヤーマンを駆逐して謎解きギミックを問くとイベントシーンに入り、謎の声の主が出てきます。

セオドアルーズベルト神父です。教祖です。
果たして敵なのか味方なのか…
そしてそのままステージが切り替わり、チャプター9は終了になります。(チャプターのテンポが早くなってきたぞ(笑))
そして目覚めると謎のワイルドな女性が目の前に出てきてゾンビと応戦しています。
またまた新登場人物、この女性は誰!?
バイオハザード1の映画に似た人いるんだけど分かる人いるかな…(笑)
というところで、今回はここまでにしたいと思います!かなり新しい登場人物がたくさん出てきましたね!!仲間が増えて頼もしい!!ではでは次回もお楽しみに!!!